今週の振り返り&来週の見立て

【PR】

【反省点】

①SLをもう少しタイトに。
ドル円の急落で少し余裕を見ていたSLに刺さってしまい、予定よりも1%多く損切してしまった。
来週からはもっとタイトにSLを置けるように、タイミングをもう少しシビアにする。
→乗り遅れ気味でも良いからしっかりパターン出現まで待とうと思う。

②フィボ61.8%以上押してきた場合の対処法
以前まではフィボ61.8%まで押してきても前回安値割らない限り何度も同じ戦略でトレードしてた。
けど、その戦略で年間通して勝ち切ることができなかったから

「61.8%割ったら一旦静観する、または目線変更してSL巻き込んだ逆方向へのエントリーを考える」

という方針に変えた。

しかし、今回、以前と同じ、
「前回安値を割るまでは同じ戦略でトレードする」
というルールでトレードしていれば勝ち切ることのできる週になっていた。

これに関しては検証するしかないので、この土日である程度検証してどっちを採用するのか、または環境に合わせて都度ルールを切り替えるべきなのか、その環境の読み取り自体は可能なものなのか、を見極めていきたい。



今週初めまでは目線は合っていたものの、タイミング合わず2連敗。
その後、目線変更するも急落により一発損切。

相場と呼吸が合っていない週だった。

昔なら阿鼻叫喚してただろうけど、今は本当に数字の増減に感情がそこまで左右されなくなった。
余剰資金でやってるということも大きいんだろうけど。

この調子で淡々とトレードしていきたい。

来週はドル円ロング、でとりあえずは相場を張ろうと思う。押し待ちします。

今週もお疲れさまでした。

ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次