たまには普通の日記を。
今日は園外保育で朝から二時間半ほど、炎天下の中公園で子供と遊んでました。

めっちゃ暑かった。
( ・ิω・ิ)。
とりあえず、日曜日に親を呼び出すのは別に構わんが代休として平日を休みにするのはやめてくれ。
たまになら全然構わないが、1か月のうち二回はやりすぎだ。
( ・ิω・ิ)。
私みたいな貧乏人は汗水たらして働いているということを少しは考えてほしい。
( ;v;)
とまぁ、愚痴はこれぐらいにしておいて。
着々と成長していく子供の姿を毎日見れることは本当に幸せ。
今まで人生で本当の幸せとかくだらないし興味ないしいつか死ぬ命なのであれば短命で良いから好き勝手やって人生回らなくなればテキトーに首吊って死ねばいいやとか本当にくだらない考え方してたけど、子供が出来たらそれら全てが変わった。
というか変わらざる負えない状況になったという表現の方が正しい。
私がいなくなると嫁も泣くだろうし、子供も何が起こったか正確には理解できないかもしれないがぽっかりと穴が開いた感覚というのは感じると思う。
子供にそういう感情を抱かせるのだけは、嫌だなーと心から思う。
周りのパパと比べてみるとやっぱり私は人間的にも社会的にも劣っているのは明確で、ふとそんなパパを持った我が子をとても可哀相に感じることがあるけどそれでも娘のパパは私であり、娘からすると自慢のパパであり無敵のパパであり誰も代わることができない存在だと思うから
私にやれることなんて高が知れてるけど、やれるだけのことはこれからの一生全てを賭けてやって行きたいと思います。
結果がどう転ぼうが、その何かに挑戦する姿勢、環境や周りのせいにせず自分の人生に責任を持ち生きるという事の大切さを伝えることができたらと思います。
私がへたれば子供がへたる。
それだけは、本当にイヤ。
私が一番嫌いなタイプの人間、
「人のせいにしたり環境のせいにしたり世の中のせいにしたり国のせいにしたりして自分では何もしない人」
「人の愚痴ばかり言う人」
にだけは絶対ならないように育てたいと思います。
今月もトレード頑張るよ
ノシ