【12月収支】+3980円

【PR】

■トレード回数

13回

■勝率

53.8%

■リスクリワードレシオ

1.22

【良かった点】

〇勝率重視スタイルに変更して2か月目もプラス収支で終われた

【悪かった点】

〇ダマシを狙った逆張りトレード、入るのが早い。

ダマシが完成しきる前に入ってしまっているトレードがあった。

〇視点がミクロ過ぎて主観が強くなり自分勝手なトレードになっている。

共通認識性の高い事実を根拠として拾えるように努力せよ。

〇利益をもう少し引っ張れるトレードが2つ程あり。

〇「入り直し」というスキルを使いこなせていない。

執行足で見定めたラインのもう一段ズレたところまでレートが動くことは往々にしてある。

1回目、2回目の損切でビビってる場合じゃない。入り直せ。

「入り直し」は3回までと決めたルールに則りガンガン行こう。

【以下コメント】

勝率重視スタイル2か月目。

うん、絶対こっちだわ。

まだ2か月目なので先月同様、答えを出すには早すぎると言いたいところですが・・・

まぁ多分こっちのスタイルですわ。笑

勝率を重視する、出来る限り抵抗となるラインの無いルートを抜き取ることに注力するので緻密な戦略が立てられていると思う。

リスクリワードは1:1程度で考えて動いた方が自分には良い方向に動くかもしれない。

今月は良いところよりも悪いところの方が目についた。助かる。

今後どう動いたらいいかが分かりやすい。

とりあえず気になったのは

①TPの位置

②視点がミクロ過ぎる

③「入り直し」が出来ていない

の3つかな。

来月はこれらを重点的に検証していきたいと思う。


2018年、お疲れさまでした。

2019年も自分なりにマイペースに前進していきたいと思っております。

根詰めて死ぬ気でやるのは自分には合わないと2016年~2017年に分かったので、適度に自分甘やかしながらマーケットと向き合って行きたいと思います。

FX初めて2年と6か月、未だに負け組で変なトレードをしてしまうことも多々あることかと思いますがどうか暖かい目で見守っていただければと思います。

2018年もありがとうございました。

2019年もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

それでは皆様・・・

良いお年を!^^

ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次