別に愚痴というわけではないんですが、
子供ができてからというもの、何をするにもとりあえず子供のことから考えて行動するようになりました。
まぁ当たり前のことなんですが・・・
すべてにおいてかかる時間は1.5倍~2倍、
グズッたときはそれ以上かかります。
まぁ、それはそれでいいんですけど…
最近、ふと思います。
「子供がいなかったときって、なにしてたんだっけ。」
今現在、毎日必ず
おむつ替えて、
お水飲ませて、
泣いたら抱っこして
昼間はお散歩連れて行って
勿論、ご飯も朝昼夜食べさせて、
お風呂も入れて、
髪乾かして、
寝かしつけて、
寝たら寝たで布団かぶってるか定期的に夜起きてチェックして(というか勝手に目が覚める)、
また朝が来て。
細々書いていくとキリがないけど、正直かなり子供に時間は割いていると思う。
その子供に充てた時間、
昔の私は何をしていたんだろうかと思う。
結局、その頃の
「時間がない」
というのは、
ダラダラと準備したり、長い時間寝たりとただ単に時間の無駄遣いをしていたんだろうなー
と今になってしみじみ思います。
その時間を読書や勉強に充てることができていたなら、もっと今のやろうとしている仕事も
ワンランクもツーランクも上のステージで戦うことができているんじゃないか、とも思ったり。
今更どうこう言ったところで仕方ないんですけどね。
( ◠‿◠ )。
最近はよくしゃべるようにもなった、
意思表示もしっかりしてくるようになった。
大したことはできないですが、
笑顔が素敵な人間に育てたいとは思います。
子供はかわいい。
ノシ
コメント