今日は1時間半ぐらい銀行のネットサービスの設定とバトルしてました。
(╬ಠิ益ಠิ)。
まぁ、セキュリティの関係で色々ややこしくしないとあかんのはわかるんですけど・・・
何個ほどパスワードいるねん!!
っていうぐらいパスワードを入力する箇所が多い。
そして、パスワードを少し調べている間に
「接続が中断されました。」
(╬ಠิ益ಠิ)ビキビキッ
タイムアウトかなんなのか知らないけど、
本当にすぐに切断される。
大袈裟でもなく、話を盛っているわけでもなく、
リアルに10回ほど切断され、その度にパスワードを入れなおしました。
マルチディスプレイで一つの画面にパスワード情報を表示させたままの状態だったからこそ、切断されても直ぐに入力し直すことができましたが・・・
そうじゃない方は大変だろうな・・・と思いました。
因みに今日の設定で苦戦したのはUFJの振込金額上限変更設定。
FX口座(マネックスFX)へ入金する際、いつも利用している銀行口座(住信SBIネット銀行)と連携しておらず、UFJからのネット決済ができるように設定をし直さないといけなかったのでその設定を一生懸命しておりました。
「UFJダイレクト」というネットサービスに登録しているので、色々ネットから振り込みとか残高確認とかできるので凄い便利です。
でも、きっとお年寄りの方とかは勿論のこと、パソコンが苦手な人はきっと利用することができないんじゃないかなーと思うぐらい、
色々入力しなければならない情報が多いです。
パスワードだけでも、今覚えてる項目で4つは入力しなければならない箇所があります。
そして、スマホにもアプリを入れて連携させないと一部の設定変更ができない。
パスワード管理も大変だけど、スマホアプリと連携させ、
更に一度しか使用できないパスワードを時間制限以内に入力しないと振り込みや設定変更などはできないようになっています。
セキュリティ上そこまでしないといけないということは重々にわかるし、そこまでしてくれているということで安心にも繋がるのですが・・・
「パスワード忘れたとかやり方わからないとかの問い合わせ凄いんだろうなー・・・」
とか思ったりしてました。
( •́ .̫ •̀ )。
こういうところに時間がかかるのは、仕方のないことなんですよね。
毎日時間を計り、制限を設けて行動しているので、
こういうところで時間を取られるとすごくイライラしてしまったりします。
私の悪いところですね。
直します。
(´◔‸◔`)
さて、今日はこれから今月の目標値を書き出します^^
毎日しっかり前進。
( ・ิω・ิ)ノシ
コメント