引越しの準備が着々進んでる。
最近やってる事をズラ―っと書くと
- 残った家電家具の処分/整理
→冷蔵庫やエアコン、食器棚など - 剥がれた壁紙の修繕申請
- 新住居の決定
- 引越し日決定
- 生命保険などの解約
- 扶養を外す申請等
- 退去申請
→電気/ガス/水道/ネットなど - 転送届/転入届/転出届/退去届などの申請
- 買い物
→冷蔵庫やTVなど
大体こんな感じ。
仕事を無駄に休みたくないからしっかりスケジュール組んで、一つ一つ潰していってる。
今のところこれといったトラブルは無しかな。
自分、こういうスケジュール調整は得意な方で、緻密に計画立ててやるから、あんまり狂った事は無い。
緻密に計画立ててやる分、一昔の自分なら計画が狂ったときに
「うきいいいいいいいい!」
ってなったりしてたけど、今はそれも落ち着いた。
「その都度対応していけば良いや」
ぐらいにしか思ってない。
若いときから一人暮らしを始めたという経験も活きてるように思う。
「全部俺がやらなきゃ誰もやってくれない」
”責任を負う”という事に若いときから少しでも慣れる事ができたというのは本当に大きいと思う。
…その分、少し冷めた性格になっちゃったところもあるけど。
それはまぁ、仕方ないとして受け止める。
メンタルは完全に回復した。
もう何も落ち込んだりしていない。
一番大きいのは、ジョギングを始めたからだと思う。
これめちゃくちゃメンタル整う。最強。
今のところ、5キロ弱を1週間に4回程走ってる。
ランニングシューズも買った。
めちゃくちゃ良い機会だと思うので、このジョギングの習慣は今後もずっと続けていきたい。
人生最大の転機が今だと思うので、この機会に何かいい方向に変化させれそうな事はどんどんやっていきたいと思う。
転んでもただじゃ起き上がらない精神で。
「前進してる」
これを実感できるように物事を進めていきたい。
師走が来る前に走り回ってますが、この忙しさが気持ちよかったりする。
不思議ね。
「守るべきものがある者は強い」
とかよく言うけど
「失うものがなにも無い者」のほうが強い気がする。
だって、何しても誰にも迷惑掛からんもん。笑
FXで全額溶かしたって誰にも文句言われないわけで。
これがめちゃくちゃ嬉しい。
なんか突っかかりが無くなった感じ。
本当に2022年が楽しみ。
とまぁそんな感じで忙しなく動いてる私です。
大好きな格ゲーをする暇もあんまりない。
でも、忙しさで充実してるから苦になってない。
一人暮らししたら好きなだけゲームしてやる。
今日は祝日。
先週日曜にさ、おじいちゃんの夢見たのさ。
おじいちゃん、めちゃくちゃ笑顔やった。
あれは私をバカにしてるのか、それとも見守ってくれてるのか。
夢占いでは吉夢なんだって。
生きてるうちになーんにも恩返しできなかった。
泊まりに来やすいようにってベッド買ってくれてたみたいだけど、一回も泊まりに行かなかったな。
ごめんね。
とまぁ、夢を見たわけなので、今日はお墓参り行ってきます。
おじいちゃんが大好きだったアサヒのスーパードライを手土産に。
さー
生きていこう。マイペースに。
変子は最高の誉め言葉。
ノシ
コメント